お亡くなりになったようですね。



諸説ありますが、コーチ(現・タペストリー)の傘下に入った事も、命を絶った理由の1つに挙げられているようです。



巨額買収で少し話題になったかな。



本当のところはご本人のみぞ知る。
という事なのでしょうね。



1人の人間としては勿論の事、豊かな才能が消えてしまったのも残念だなと思います。



売れるものを作りたかったのか、単に可愛いデザインのバッグを作るのが好きだったのか。



ケイトスペードさんのキャリアを調べた事はありませんので、仕事への理念等は全くわかりません。



が、売れたら売れたなりのご苦労はあったんだろうなーと。



何でも維持していくのは大変ですから。



デザイナーと経営者って使う感性が違うでしょうし。



作品を生み出すって苦悩も多そうです。



コーチの傘下に入ってからはデザイナーとしてだけの活動だったようですが、経営権がないから、好きなようにデザインする訳にもいかなかったと思うし。



ブランドイメージが違う方向に行く事もままあると思います。



手放すってそういう事ですし。



仮にそうだとすれば、やむを得ないとはいえ、デザイナーとしては苦しい所だったろうなと思います。



ご冥福をお祈り致します。



しかし事業展開って大変だなと思います。



コーチも個人的にはむかーしの皮のシンプルなのが好きです。重かったけど。



ある用途に、初期のコーチのお財布を使用していますが、全くヘタれる気配がありません。



ヴィトンのお財布も長年愛用しています。
日本では超お馴染みですが、私は、その歴史からして流石に頑丈。と、気に入ったので、何代も使っています。



いかにもヴィトン、なところはちょっと気になりますが、お財布に関しては丈夫なものがいいので。



でも質は昔のものの方が良かったかもしれないと感じています。



そろそろ替え時なので、他も検討中です。



ヴィトンもイメージ変わりましたね。
時々恐ろしいほど安っぽいものがあって、何処へ向かっているんだろうと思います。



そういうものは価格も割安なので、何というか、とりあえず売れればいいというような。



とにかく、シャネル、エルメス、ディオール。
その他ハイブランドを含め、ブランドイメージを維持していくのって大変だと思います。



ケイトスペードは、歴史こそ浅いですが日本でもヒットしました。



割とわかりやすいイメージのブランドでしたから、これからという時だったのに。



確立するのって簡単じゃないなー。



そういう意味で、ファッション界に限らず、何事も老舗は凄いなと思います。



胡座をかいて失速していく例もありますが、ブランドイメージを定着させ、それを維持していけているという事の基本には、



良いものを提供している



という事が共通してあるように思います。



この姿勢は、どんな仕事でも大切だなと思います。



とはいえ、老舗の衰退著しい業界があるのも事実で、時代の風を読むという事もまた必須ではあろうなーと思います。



温故知新て、昔の人は良い事言う。